PR

【Mac】Finderでのファイルパスのコピー方法、フォルダへの移動方法

Mac
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Finderでファイルを操作していると「ファイルのパスが知りたい」、「指定されたフォルダにすぐに移動した」場面があるかと思います。

本記事では、以下2点をご紹介します。

  • Finderでファイルのパスをコピーする方法
  • Finderで指定されたフォルダにすぐに移動する方法

Finderでファイルのパスをコピーする方法

  • Finderを開きパスを調べたいファイル(もしくはフォルダ)を右クリックしオプションを表示
  • 「optionキー」を選択

これで“ファイル名”のパス名をコピーという選択肢が表示されるので、こちらを選択すればコピーできます。

Finderで指定されたフォルダにすぐに移動する方法

  • Finderを起動した状態で「移動」の「フォルダへ移動」を選択します。
  • 「フォルダへ移動」の部分にフォルダのパスを入力し、「Returnキー」を選択します。

これで入力したフォルダへ移動することができます。

まとめ

  • Finderでファイルのパスをコピーする方法
  • Finderで指定されたフォルダにすぐに移動する方法

以上2つの方法をご紹介しました。

少しでもみなさんの助けになれば幸いです!

IT・Web業界での転職なら【レバテックキャリア】

新卒でITエンジニアとして活躍するなら【レバテックルーキー】

タイトルとURLをコピーしました